◆「秘翠」「緑桜」コピー本とオフ本の交換につきまして
2015年2月22日発行「秘翠」
2016年6月22日発行「緑桜」 の交換につきまして。
「Rozik」直接参加イベントにて、コピー本とオフ本の交換を承ります。
お手数をおかけ致しますが
『差額100円』※翡翠のみ +『コピー本本誌』をお持ちください。
コピー本には奥付のページに目印のスタンプを押させて頂くか、
ご不要な場合は引き取りますのでお好きな方で対応させて頂きます。
上記イベント以降も、在庫のある限りは交換致しますのでお気軽にお声かけください。
(新刊発行時はお昼以降にお声掛け頂けると助かります…)
ご不安な方は事前にお取り置きもさせて頂きますので、
ブログ左側にあります「メールフォーム」よりご連絡ください。
[0回]
毎度、ご無沙汰しております。。。
先日はラヴコレお疲れ様でした…!前もってお知らせできず申し訳ありません…。
当日は間に合わせの沖千コピー本を出しておりました。お手に取ってくださった方、お話してくださった方有難うございました!
こちらのコピー本につきましてですが、オフセットにて再版発行致します。
今後のイベントに先立ちまして、書店様にてお取り扱い頂く予定ですので
遠方の方やイベントに来られない方は、ご興味がありましたらご利用ください。
※コピー本は本誌+差額でオフセット本との交換を承ります。(イベントでのみ)
交換をご希望の方は書店様はご利用になりませんようご注意ください。
交換の詳細については別途記事をご覧ください。
*「秘翠」取扱書店について-------------------
予約受付中:虎の穴様、フロマージュ様
取扱予定あり:K-BOOKS様
----------------------------------------------------------
次回イベント参加は4月のゆきさくら、5月のラヴコレ予定です。
が、私生活の方がバタつきそうなので新刊はない予定です。多分秋のイベントまでは控えめになるかなぁ…と思ったんですが、しょっちゅう新刊落としてるのでいつも通りといえばいつも通りでしたね…!!
沖千のシリアス本はずっと表紙が印刷所に置きっぱなしなのでそろそろ…苦笑
秋にはきっと出せると信じて頑張りたいと思います。
またしばらく籠りきりになりそうですが、どうぞよろしくお願い致します!
[2回]
ご無沙汰しております。。。
取り急ぎ、次のイベント参加が2月なので
それまで自家通販をしようかと思い、出没致しました。
まあこのブログをご覧になってる方あまりいらっしゃらないかもですが^^;
こちらからどうぞです。※別ページになります
(発行物詳細は
こちら)
・2015年1月末日まで
・すべてメール便(一律100円)で発送いたします。
・発送時期は、2015年1月中旬頃以降より順次発送予定です。
ということでのんびり運行ですが、お待ち頂ける方にのみとなってしまいますが…
ご興味ございましたら宜しくお願い致します。
★「沖田夫婦と南雲さん」は残部僅かです。通販分が終了次第、完売となります。
2月のイベントにも持ち込む予定ですが、通販で完売した際にはなくなります。
どうぞご了承ください。
以上です!
また2月…もとい、1月発送時期頃に!すみません!
[0回]
大変大変ご無沙汰しております…!
一年も放置してたとかあっという間すぎて気が付きませんでした…。
覗きに来てくださった方には本当に申し訳ありません;;
ちょっと気が向いたので(それもどうなの)あちこち更新しました~!
・ピクシブのアドレスを乙女ゲ用のアドレスに繋げ直しました。
今までBL用と混在させていたのを分けた感じです。
はくおきのイラストをどうするかは検討中ですが、多分以前のIDに放置になります…。
・オフラインまとめを更新しました。
在庫情報、新刊既刊、イベント参加をすべて最新にしました。
書店委託などのリンクも、直接ページに飛べるようにしましたので
ご希望の際にはご利用頂ければ幸いです。
…あちこちといいつつ、このくらいしかありませんでした(笑)
次回のイベント参加が秋なので、またしばらく姿を見せないと思いますが
何とか新刊(今度こそ沖千シリアスを…っ)を持っていけたらいいなあと思います…。
11月のゆきさくらでは原田さん中心プチがあるのでそちらも楽しみにしてます!!
日程的に11月上旬に国外に出るので、新刊がちょっと危ういんですが何か新しいのが出せたらなーと。
(やっと手をつけた)SSLで爆発したのでその辺…は多分アンソロの方で描かせて頂くかも笑
さのちづ現パロも早く描きたいんですが、その前に沖千かな。もっと早く描けるようになりたい;;
新刊の情報とかはピクシブの方が早いかと思いますので
イベント前日辺りにそちらをチェックして頂けましたら。
こんなものでしょうか…。
最近はもっぱら三次元をおっかけたりしていて、時間もお金もがどんどん飛んでいきます苦笑
色々刺激を受けて自分の身に出来ていればいいんですけどねー上手くいかないもので。
そういえば、薄ミュの風間編!こちらもちゃっかり観に行ってましたが
(千秋楽とか、お知り合いさんが勢ぞろいで笑った/私は当日券で外れましたが)
今までとはまた違う新しい視点のお話で、個人的には劇場版とも少し繋がりが観れたなあという印象でした。
某シーンとかね。アニメ→ミュ→劇場っていう感じでね。泣いた。
ミュもアニメ版も大体一区切りついちゃったみたいで、今後はどう展開していくのか
もしくは、もう展開がないのか?とちょっと不安にもなりますが
どちらにせよまだしばらくは描いていきたいと思っておりますので
お付き合い頂けましたら嬉しいです。
ってどんなシメなのこれ…笑
ということで、これにて!
[1回]